日本の文化を扱ったページへのリンク集

Last Update 2012.02.06

数あるホームページの中から「日本の文化」に関する物をテーマにしたページをご紹介します。
どのページもそれぞれ独特の技術や歴史など、興味深い解説があり,読みやすく美しいページを独断で選んだ,おすすめのページです。

Musium Infomation Japan Web上の日本の美術館へのリンク集ならこちら。
東京国立博物館 展示・催し物情報や、館蔵品ギャラリーなどがあります。館蔵品などは詳しく見れるようになっています。
歴史街道 日本を代表する数多くの歴史文化資源をわかりやすく内外の人々に紹介していくため、近畿2府6県を中心とした歴史文化を活かしたテーマルートを設定し「歴史文化を活かした地域づくり」を目指しています。

れきはく れきはくとは、「国立歴史民俗博物館」の公式ホームページです。Shockwave-Flashのplug-inがインストールされているなら、Shockwave版のページで見ることをお薦めします。
日本民藝館 東京都目黒区にある日本民藝館の紹介ホームページ。
全部で一万点以上ある収蔵品から、その一部を紹介しています。
全国の木造学び舎ご紹介 木造の建築物というのも大変少なくなりました。
でもその温かさや自然を感じるところから、木造で新築する学校も最近増えているんです。
招猫倶楽部 お店にある縁起物の招き猫。
誰でも知ってるけどその由来まではご存じの方は少ないでしょう…実は確かなルーツはわかっていないのです。詳しくはご覧あれ。
日本庭園の美 日本独自の芸術文化である日本庭園のことについて紹介しています。
小倉百人一首 百人一首については説明不要ですね。ここは(有)アルゴさんのホームページで、序歌を加え全101歌上下の句と取り札、歌の意味、とてもわかりやすいページです。
盆石 盆石とは真っ黒い漆の盆に、石、白い石と白い砂とを用いて、自然の風景を描き出す日本の伝統文化です。こちらは細川流の盆石ホームページです。
堀田新五郎 日本の伝統的な楽器もたくさんありますが、祭りや道場でもおなじみの“太鼓”というのは身近で聴くことの多い楽器ですね。こちらは伝統工芸としての太鼓を制作している堀田新五郎商店のページです。
伍百円硬貨家頁 銀行によって硬貨の包装が違うなんて知りませんでした…様々な伍百円包装硬貨を写真で紹介する頁です。
狛犬ネット 日本全国の神社を訪ねて集めたこま犬の写真が収めてあります。
大相撲 日本相撲協会公式サイトです。これはもう解説は不要ですね。現在の大相撲に関する情報はもちろん相撲入門、相撲の歴史など内容は詳細にわたります。
全日本錦鯉振興会 錦鯉は日本で作られた唯一の観賞魚で、「国魚」ともいわれているそうです。錦鯉の紹介では200歳を超える鯉もいます。
れとろ看板写真館 昭和3、40年代に設置された街道沿いのホーロー看板はノスタルジーも感じますが、それだけでなく貴重な文化遺産ではないでしようか。
納豆学会 納豆の発祥は中国ですが、日本の食卓に必須と言えるほどポピュラーな食材ですね。あ、地方にもよりますが…ここは三井田孝欧さんのホームページで,題材にくせがあるだけに面白い内容です。
そばの研究情報サーバー 納豆を挙げるのなら蕎麦は?ソバもまた日本独自のものではなく広く東欧、旧ソ連、アジアで栽培され利用されていますが、新しい発見があるでしょう。
ここは信州大学農学部作物学研究室が公開しているホームページで、学術的視点からの資料ですが読みやすいページです。
能面 日本の伝統芸能“能”。そこで使われる“能面”のホームページです。
「悲哀と微笑」等相反する表情を同時に持つなど、精神的水準の高さを感じさせる工芸品です。
今日の富士山 “文化”とは違いますが、富士山というのは日本をイメージさせる代表格と言えますよね。こちらは静岡ネットさんのホームページで、約2時間毎に富士山の画像をアップしています。天気が悪い場合や夜間でも、過去の画像から“Fine view”がアップされているのでいつでも美しい富士山を鑑賞できます。
折り紙探偵団 小学生からお年寄りまで、折り紙が好きな人達が集まったサークル「折紙探偵団」のHomepageです。新聞の発行、海外の折り紙愛好家との交流など幅広く活動されているそうです。
江戸庶民風俗 三十数年間、江戸時代の浮世絵を題材にイラストを書いておられる亜寳麿裕寳さんは、自身の作品と共に江戸庶民風俗についてのHomepageを開設しております。
日本の花火 小野里公成さんが制作されている,日本の花火の魅力と情報を満載した花火専門のホームページです。
和蝋燭について 愛知県岡崎市にある「磯部ろうそく店」のホームページです。“和ろうそく”を製造しているところは全国でも数十件。すべての行程が手作業という職人さんの世界です。
凧人(カイト)  静岡県浜松市の祭礼用品店凧人(カイト)さんのページです。腹掛,鯉口と聞いてわからなくてもここを見れば,誰でも見たことのあるものばかりでしょう。「のれん」や「千社札」等もあります。
名字見聞録 名字見聞録へ戻る
UNITのホームページへ ユニットHPへ戻る


All Rights Reserved, Copyright(c) Unit Corporation