| 宇井 | うい |
| 宇居 | うい |
| 宇恵 | うえ |
| 上内 | うえうち |
| 上夷 | うええびす→かみえびす |
| 上大 | うえお |
| 上尾 | うえお(あげお、かみお)→あがりお |
| 上垣内 | うえがいと、うえんびゅう→かみごうち |
| 上加世田 | うえかせだ→かみかせだ |
| 上督 | うえがみ |
| 上窪 | うえくぼ |
| 上蔵 | うえくら |
| 殖栗 | うえぐり |
| 上硲 | うえさこ |
| 上早稲 | うえさわ |
| 植沢/植澤 | うえさわ |
| 上拾石 | うえじっこく→かみじっこく、かみじゅっこく |
| 上品 | うえしな |
| 植芝 | うえしば |
| 上霜 | うえしも |
| 上門 | うえじょう |
| 上条 | うえじょう(かみじょう) |
| 上新 | うえしん |
| 上江州 | うえず |
| 上州 | うえず |
| 上勢頭 | うえせど |
| 宇枝 | うえだ |
| 植多 | うえだ |
| 上平 | うえだいら |
| 上田尾 | うえだお |
| 上高垣内 | うえたかがいと |
| 植竹 | うえたけ |
| 植武 | うえたけ |
| 上田原 | うえだはら |
| 上段 | うえだん,うえのだん→じょうだん |
| 上ヱ地 | うえぢ |
| 上地 | うえち→かみじ |
| 植月 | うえつき |
| 上続 | うえつぎ |
| 上津原 | うえつはら |
| 植手 | うえて |
| 上戸 | うえど、うえんど |
| 上殿 | うえどの |
| 上中居 | うえなかい |
| 上埜 | うえの |
| 上濃 | うえの |
| 上ノ坊 | うえのぼう |
| 植野堀 | うえのぼり |
| 上野毛戸 | うえのもと |
| 上野山 | うえのやま |
| 上ノ山 | うえのやま→かみのやま |
| 上羽 | うえば |
| 上刎 | うえはね |
| 上東 | うえひがし→じょうとう |
| 上船 | うえふね |
| 上保 | うえぼ、うわぼ→じょうほ |
| 上坊 | うえぼう→じょうぼう |
| 植枩 | うえまつ |
| 上水 | うえみず |
| 上南 | うえみなみ |
| 植屋 | うえや |
| 上藪 | うえやぶ |
| 上与那原 | うえよなばる |
| 植良 | うえら |
| 宇円田 | うえんだ |
| 上別府 | うえんびゅう(かみべっぷ)→かんびゅう→びゅう |
| 宇尾 | うお |
| 卯尾 | うお |
| 鵜尾 | うお |
| 魚返 | うおがえり、うがえり→おがえり |
| 魚岸 | うおぎし |
| 魚倉 | うおくら |
| 魚崎 | うおざき |
| 魚島 | うおしま |
| 魚住 | うおずみ |
| 魚多 | うおた |
| 魚田 | うおた |
| 魚谷 | うおたに |
| 魚地 | うおち |
| 魚躬 | うおとみ、うおのみ、うのみ |
| 魚波 | うおなみ |
| 魚見 | うおみ |
| 魚本 | うおもと |
| 魚森 | うおもり |
| 魚屋 | うおや |
| 宇賀 | うが |
| 宇貝 | うかい |
| 鵜飼 | うがい(うかい) |
| 宇加江 | うかえ |
| 宇賀治 | うかじ |
| 宇梶 | うかじ |
| 宇賀神 | うがじん |
| 宇賀田 | うがた |
| 宇加地 | うかち |
| 浮地 | うかち |
| 宇賀野 | うがの |
| 宇賀持 | うがもち |
| 鳥賀陽 | うがや |
| 右川 | うかわ |
| 浮気 | うき、うわき→ふけ |
| 浮穴 | うきあな、うけな |
| 浮階 | うきかい |
| 浮ヶ谷 | うきがや |
| 浮木 | うきき |
| 浮須 | うきす |
| 浮津 | うきつ |
| 浮橋 | うきはし |
| 浮舟 | うきふね,うきぶね |
| 浮辺 | うきべ |
| 浮森 | うきもり |
| 宇久 | うく |
| 宇久里 | うくざと |
| 鵜久森 | うぐもり |
| 鷠森 | うぐもり |
| 請井 | うけい |
| 受川 | うけかわ、うけがわ |
| 請川 | うけかわ、うけがわ |
| 請地 | うけじ |
| 受島 | うけしま |
| 請島 | うけしま |
| 請関 | うけぜき |
| 請園 | うけぞの |
| 請田 | うけた |
| 受田 | うけた、うけだ |
| 筌場 | うけば |
| 請舛 | うけます |
| 宇郷 | うごう |
| 鵜篭 | うごもり |
| 右近 | うこん |
| 右今 | うこん |
| 右左 | うさ |
| 宇座 | うざ |
| 卯内 | うさぎない,うない |
| 鵜澤 | うざわ |
| 宇参 | うさん |
| 雲林院 | うじい、うんりんいん |
| 牛岩 | うしいわ |
| 氏江 | うじえ |
| 牛尾 | うしお |
| 潮木 | うしおぎ |
| 丑尾田 | うしおだ |
| 潮田 | うしおだ |
| 牛ヶ瀬 | うしがせ |
| 宇敷 | うしき |
| 丑木 | うしき |
| 牛草 | うしくさ、うしぐさ |
| 牛窪 | うしくぼ |
| 氏家 | うじけ,(うじいえ) |
| 宇治郷 | うじごう |
| 丑米 | うしごめ |
| 牛坂 | うしざか |
| 牛迫 | うしさこ、うしせこ |
| 丑田 | うしだ |
| 牛滝 | うしたき |
| 宇治谷 | うじたに |
| 氏次 | うじつぐ |
| 宇治野 | うじの |
| 牛之浜 | うしのはま |
| 牛場 | うしば→ぎゅうば |
| 牛袋 | うしぶくろ |
| 鵜島 | うしま |
| 牛窓 | うしまど |
| 牛丸 | うしまる |
| 宇治丸 | うじまる |
| 牛本 | うしもと |
| 氏森 | うじもり |
| 牛屋 | うしや |
| 牛谷内 | うしやち |
| 丑山 | うしやま |
| 宇秋 | うしゅう |
| 宇住庵 | うじゅうあん |
| 宇宿 | うじゅく、うすき |
| 宇正 | うしょう |
| 卯城 | うじょう、うしろ |
| 右城 | うしろ |
| 右代 | うしろ |
| 宇城 | うしろ |
| 宇代 | うしろ |
| 鵜城 | うしろ |
| 後呂 | うしろ |
| 後路 | うしろ |
| 有城 | うしろ |
| 卵城 | うしろ |
| 後口 | うしろ,うしろぐち |
| 後夷 | うしろえびす |
| 後潟 | うしろがた |
| 後北 | うしろきた |
| 後宮 | うしろく |
| 後小路 | うしろこうじ、うしろしょうじ |
| 後河内 | うしろごうち |
| 後田 | うしろだ→あとだ |
| 後根 | うしろね |
| 後畑 | うしろはた |
| 右代谷 | うしろや |
| 牛若 | うしわか |
| 氏脇 | うじわき |
| 牛渡 | うしわた、うしわたり |
| 宇都 | うず,うと |
| 碓井 | うすい |
| 笛吹 | うすい |
| 薄衣 | うすい |
| 磨井 | うすい |
| 宇塚 | うずか |
| 臼ヶ敷 | うすがしき |
| 臼杵 | うすき |
| 臼木 | うすき |
| 薄木 | うすき |
| 臼倉 | うすくら |
| 臼沢 | うすざわ |
| 碓田 | うすだ |
| 臼田 | うすだ |
| 臼谷 | うすたに |
| 薄羽 | うすば |
| 薄葉 | うすば |
| 埋橋 | うずはし |
| 臼渕 | うすぶち |
| 太巻 | うずまき |
| 臼村 | うすむら |
| 鶉橋 | うずらはし |
| 鵜瀬 | うせ、うのせ |
| 鵜足 | うた |
| 雅楽 | うた |
| 打它 | うた |
| 宇陀 | うだ |
| 宇田 | うだ |
| 烏田 | うだ |
| 卯田 | うだ |
| 鵜田 | うだ |
| 菟田 | うだ |
| 右田 | うだ,(みぎた)→みきた |
| 宇多 | うた、うだ |
| 宇高 | うたか |
| 歌方 | うたかた |
| 宇田川 | うたがわ |
| 雅楽川 | うたがわ |
| 宇田尻 | うたじり |
| 歌代 | うたしろ |
| 宇多田 | うたた |
| 卯辰 | うたつ |
| 和歌ノ原 | うたのはら |
| 歌丸 | うたまる |
| 宇多村 | うたむら |
| 打上 | うちあげ |
| 内池 | うちいけ |
| 内糸 | うちいと |
| 内生蔵 | うちうぞう、うちうぞ |
| 内音坊 | うちおんぼう |
| 内垣内 | うちがいと |
| 内方 | うちかた |
| 内金崎 | うちかねさき |
| 内(金只) | うちかんな(金へんに只で一文字) |
| 打木 | うちき、うつぎ |
| 内久根 | うちくね |
| 内古閑 | うちこが |
| 打越 | うちこし |
| 内木場 | うちこば |
| 内城 | うちじょう |
| 内多 | うちだ |
| 内舘 | うちだて |
| 打波 | うちなみ |
| 内波 | うちなみ |
| 内布 | うちぬの |
| 内海 | うちのうみ |
| 内之倉 | うちのくら |
| 内之宮 | うちのみや |
| 内八重 | うちのやえ |
| 内馬場 | うちばば |
| 打林 | うちばやし |
| 宇地原 | うちはら |
| 内間 | うちま |
| 打矢 | うちや |
| 内屋敷 | うちやしき |
| 宇宙 | うちゅう |
| 内呂 | うちろ |
| 宇津 | うつ、うつろ |
| 空井 | うつい→そらい |
| 卯津江 | うつえ |
| 撫尾 | うつお |
| 鵜束 | うづか |
| 兎束 | うづか |
| 空木 | うつき |
| 楊盧木 | うつき |
| 宇都木 | うつぎ |
| 卯月 | うづき |
| 檮木 | うつき→ゆすき |
| 槍沢 | うつぎさわ |
| 宇月原 | うつきばら |
| 宇津田 | うつだ |
| 槍田 | うつだ |
| 宇都野 | うつの |
| 靭矢 | うつぼや |
| 靫矢 | うつぼや |
| 宇津巻 | うづまき |
| 右手 | うて |
| 腕木 | うでき |
| 宇藤 | うとう |
| 有動 | うどう |
| 烏頭尾 | うとお |
| 宇戸口 | うどぐち |
| 鵜殿 | うどの |
| 宇戸谷 | うどや |
| 鵜瀞 | うとろ、うのとろ |
| 宇内 | うない |
| 垂髪 | うない |
| 海上 | うなかみ |
| 宇那木 | うなぎ |
| 鰻池 | うなぎいけ |
| 宇波 | うなみ |
| 宇浪 | うなみ |
| 海南 | うなみ |
| 宇仁 | うに |
| 雲丹亀 | うにがめ |
| 溶定 | うにさだ、うねさだ |
| 卯西 | うにし |
| 鵜丹谷 | うにや |
| 鵜入 | うにゅう |
| 鵜沼 | うぬま |
| 宇根 | うね |
| 宇弥 | うね |
| 有年 | うね |
| 畝井 | うねい |
| 畦崎 | うねさき |
| 有年田 | うねだ |
| 畝田 | うねた→せた |
| 采野 | うねの |
| (田又)林 | うねばやし(田へんに又で一文字) |
| 畝目 | うねめ |
| 采女 | うねめ、うめ |
| 宇根本 | うねもと |
| 畝本 | うねもと |
| (田又)本 | うねもと(田へんに又で一文字) |
| 畦森 | うねもり |
| 畦山 | うねやま |
| 卯野 | うの |
| 鵜野 | うの |
| 岨野 | うの |
| 夘野 | うの |
| 宇納 | うのう |
| 鵜生 | うのう |
| 鵜納 | うのう |
| 布生 | うのう |
| 鵜浦 | うのうら |
| 宇ノ木 | うのき |
| 鵜木 | うのき |
| 烏羽 | うば |
| 姥浦 | うばうら |
| 祖母井 | うばがい |
| 祖母谷 | うばがい |
| 宇畑 | うばた |
| 卯花 | うばな |
| 姑山 | うばやま |
| 菟原 | うはら |
| 乳原 | うばら |
| 産賀 | うぶか |
| 宇夫形 | うぶかた |
| 生方 | うぶかた、おぶかた |
| 天宮城 | うぶしろ |
| 生内 | うぶない→しょうない→きうち |
| 産屋敷 | うぶやしき、うむやしき |
| 道理山 | うべやま |
| 馬石 | うまいし |
| 馬欠場 | うまかけば |
| 馬越 | うまこし→ばこし→まごし |
| 馬坂 | うまさか |
| 馬崎 | うまざき→ばさき |
| 馬迫 | うまさこ |
| 馬瀬 | うませ |
| 馬立 | うまたて |
| 馬詰 | うまづめ |
| 馬面 | うまづら→まづら |
| 馬留 | うまどめ |
| 馬部 | うまべ |
| 馬屋原 | うまやはら→まやはら |
| 宇美 | うみ |
| 海口 | うみぐち |
| 海汐 | うみしお |
| 海田 | うみだ→かいだ |
| 海蓋 | うみふた |
| 海辺 | うみべ→かいべ |
| 海山 | うみやま |
| 夘目 | うめ |
| 梅井 | うめい |
| 梅香 | うめか、うめが |
| 梅香家 | うめがえ |
| 梅枝 | うめがえ |
| 梅ヶ枝 | うめがえだ |
| 楳垣 | うめがき |
| 梅景 | うめかげ |
| 梅ヶ谷 | うめがたに |
| 埋金 | うめがね |
| 梅實 | うめざね |
| 楳沢 | うめさわ |
| 梅下 | うめした |
| 梅園 | うめぞの |
| 埋田 | うめだ→まいだ |
| 梅渓 | うめたに |
| 梅月 | うめづき |
| 梅次 | うめつぐ |
| 梅戸 | うめど |
| 楳内 | うめない |
| 梅花 | うめはな |
| 楳林 | うめばやし |
| 梅松 | うめまつ |
| 梅基 | うめもと |
| 梅森 | うめもり |
| 梅屋敷 | うめやしき |
| 宇屋 | うや |
| 宇家 | うや |
| 宇山 | うやま |
| 宇羅 | うら |
| 宇良 | うら |
| 浦井原 | うらいはら |
| 裏隠居 | うらいんきょ |
| 浦牛原 | うらうしばら |
| 浦方 | うらかた |
| 浦城 | うらき |
| 浦郷 | うらごう |
| 裏地 | うらじ |
| 浦島 | うらしま |
| 浦環 | うらたまき |
| 浦辻 | うらつじ |
| 浦出 | うらで |
| 浦名 | うらな |
| 浦埜 | うらの |
| 裏野 | うらの |
| 浦場 | うらば |
| ト部 | うらべ |
| 浦部 | うらべ |
| 占部 | うらべ |
| 裏部 | うらべ |
| 浦見 | うらみ |
| 裏山 | うらやま |
| 宇利 | うり |
| 瓜生田 | うりうだ |
| 宇理須 | うりす |
| 瓜田 | うりた |
| 瓜谷 | うりたに |
| 売場 | うりば |
| 瓜守 | うりもり |
| 海陸家 | うりや |
| 瓜生 | うりゅう |
| 瓜生津 | うりゅうづ |
| 有涼 | うりょう |
| 潤井 | うるい |
| 宇留賀 | うるが |
| 漆坂 | うるしざか |
| 漆迫 | うるしざこ |
| 漆平 | うるしだいら |
| 漆谷 | うるしたに |
| 漆戸 | うるしど |
| 漆畑 | うるしばた |
| 漆原 | うるしばら |
| 宇留島 | うるしま |
| 宇留嶋 | うるしま |
| 漆真下 | うるしまっか |
| 漆山 | うるしやま |
| 宇留田 | うるた |
| 粳田 | うるちだ、うるた |
| 宇留野 | うるの |
| 宇留間 | うるま |
| 閏間 | うるま |
| 漆間 | うるま |
| 潤間 | うるま |
| 粳間 | うるま |
| 潤米 | うるまい |
| 宇留鷲 | うるわし |
| 雲類鷲 | うるわし |
| 嬉野 | うれしの |
| 鱗川 | うろこがわ |
| 上井 | うわい→かみい |
| 宇和川 | うわがわ |
| 上籠 | うわごもり |
| 上砂 | うわさ |
| 上蔀 | うわしとみ→わしとみ |
| 上田 | うわだ(うえだ)→あげた→かみた |
| 上太場 | うわだば |
| 上堤 | うわづつみ |
| 上手 | うわて→かみて |
| 上床 | うわとこ、うわどこ→かみどこ |
| 上鳴 | うわなる |
| 上温湯 | うわぬるゆ、うわぬり→かみぬるゆ |
| 宇和野 | うわの |
| 上部 | うわべ |
| 上向井 | うわむかい |
| 運永 | うんえい |
| 雲財 | うんざい |
| 雲所 | うんじょ |
| 運上 | うんじょう |
| 運乗 | うんじょう |
| 運天 | うんてん |
| 運転 | うんてん |
| 雲戸 | うんと |
| 運藤 | うんどう |
| 雲内 | うんない |
| 吽野 | うんの |
| 海野 | うんの(うみの) |
| 雲龍 | うんりゅう |
| 雲龍院 | うんりゅういん |
| 雲林院 | うんりんいん、うじい |