| 牛頭 | ごず |
| 午頭 | ごず、ごとう |
| 小数賀 | こすが |
| 不来方 | こずかた |
| 小図子 | こずし |
| 小鈴木 | こすずき |
| 小須田 | こすだ |
| 小槌 | こずち |
| 小瀬川 | こせがわ |
| 古石 | こせき |
| 小瀬木 | こせき→おぜき |
| (皷目)女迫 | ごぜさこ(皷の下に目で一文字) |
| 古瀬村 | こせむら |
| 小瀬村 | こせむら |
| 五艘 | ごそう |
| 小副川 | こそえがわ→おそえがわ |
| 小底 | こそこ |
| 古素志 | こそし |
| 小曽戸 | こそと→おそど |
| 小園/小薗 | こぞの |
| 古園井 | こぞのい |
| 小田 | こだ(おだ)、こはまだ→しょうだ |
| 子田 | こた、こだ |
| 五太子 | ごだいし |
| 古平 | こだいら→ふるだいら |
| 小鷹狩 | こだかり |
| 古舘 | こだち |
| 小太刀 | こだち |
| 小立 | こだち |
| 小達 | こたつ→おだち |
| 古田土 | こだづち、こだと |
| 小舘 | ごだて |
| 古田部 | こたべ |
| 小田部 | こたべ→おだべ |
| 子玉 | こだま |
| 樹神 | こだま |
| 神樹 | こだま |
| 神太麻 | こだま |
| 小段 | こだん |
| 五反田 | ごたんだ |
| 後反田 | ごたんだ |
| 古知 | こち |
| 古地 | こち |
| 東風平 | こちひら、こちんだ |
| 東部 | こちべ |
| 古茶 | こちゃ |
| 古知屋 | こちや |
| 東風谷 | こちや,こちんだ |
| 御着 | ごちゃく |
| 古長 | こちょう |
| 牛腸/牛膓 | ごちょう |
| 五丁 | ごちょう |
| 午膓 | ごちょう |
| 後町 | ごちょう |
| 後長 | ごちょう |
| 五町 | ごちょう、ごまち |
| 五町森 | ごちょうもり |
| 五丁森 | ごちょうもり,ごちょもり |
| 骨海 | こつうみ |
| 小柄 | こづか |
| 狐塚 | こづか→きつねづか |
| 小番 | こつがい→おばた |
| 木次 | こつぎ→きつぎ |
| 木造 | こづくり |
| 小辻 | こつじ |
| 小土橋 | こつちばし |
| 小堤 | こつつみ |
| 小粒 | こつぶ |
| 五坪 | ごつぼ |
| 小坪 | こつぼ→おつぼ |
| 古妻 | こつま |
| 木積 | こづみ |
| 小出仙 | こでせん |
| 小手田 | こてだ |
| 小鉄 | こてつ |
| 御殿 | ごでん |
| 五斗 | ごと、ごとう |
| 古藤 | ことう |
| 湖東 | ことう |
| 虎頭 | ことう |
| 五唐 | ごとう |
| 五藤 | ごとう |
| 梧桐 | ごとう |
| 五堂 | ごどう |
| 護堂 | ごどう |
| 五島/五嶋 | ごどう(ごとう) |
| 古道 | こどう→ふるみち |
| 小峠 | ことうげ |
| 五島屋/五嶋屋 | ごとうや |
| 琴浦 | ことうら |
| 琴尾 | ことお |
| 琴陵 | ことおか |
| 古徳 | ことく |
| 五得 | ごとく |
| 醐徳院 | ごとくいん |
| 琴坂 | ことさか |
| (古又)子 | ことじ(古と又で一文字) |
| 事代堂 | ことしろどう |
| 特留 | ことどめ |
| 小泊 | こどまり |
| 小戸森 | こともり、こどもり |
| 古道谷 | こどや |
| 琴寄 | ことより |
| 小鳥井 | ことりい |
| 小鳥居 | ことりい |
| 古奈 | こな |
| 小納 | こな、この |
| 小名 | こな→おな |
| 五内川 | ごないかわ |
| 小長野 | こながなの |
| 小長光 | こながみつ |
| 小中村 | こなかむら |
| 小長谷 | こながや、こはせ |
| 小永吉 | こながよし |
| 小名川 | こながわ |
| 小茄子川 | こなすかわ |
| 小灘 | こなだ |
| 古波津 | こなつ |
| 小夏 | こなつ |
| 小鍋 | こなべ |
| 古名家 | こなや |
| 小那覇 | こなわ |
| 小仁 | こに |
| 古新 | こにい |
| 児仁井 | こにい |
| 小西池 | こにしいけ |
| 小仁所 | こにしょ |
| 小二田 | こにた |
| 木間 | こぬま,このま |
| 古根村 | こねむら |
| 小根山 | こねやま |
| 孤野 | この |
| 五ノ井 | ごのい |
| 此上 | このうえ |
| 五神 | ごのかみ |
| 五野上 | ごのかみ |
| 護守 | ごのかみ |
| 此下 | このした |
| 此尻 | このじり |
| 五の坪 | ごのつぼ |
| 小延 | このぶ |
| 五戸 | ごのへ |
| 古野間 | このま |
| 此松 | このまつ |
| 許斐 | このみ |
| 此見 | このみ |
| 木実 | このみ |
| 木ノ村 | このむら→きのむら |
| 小羽 | こば |
| 小波蔵 | こはぐら |
| 小箱 | こばこ |
| 小橋川 | こばしがわ |
| 小橋口 | こはしぐち |
| 小葉田 | こばた |
| 木場田 | こばた |
| 木幡 | こはた、こばた、こわた→きはた |
| 小波津 | こはつ |
| 小花 | こはな |
| 小塙 | こはなわ |
| 小羽根 | こばね |
| 小葉松 | こばまつ |
| 木場谷 | こばや |
| 小早志 | こばやし |
| 古林 | こばやし→ふるばやし |
| 古原 | こはら |
| 小春 | こはる |
| 碁盤 | ごばん |
| 小樋 | こひ |
| 小冷 | こびえ |
| 小日置 | こひおき |
| 小比加 | こひか |
| 古曳 | こびき |
| 古挽 | こびき |
| 小日向 | こひなた→おおひなた、おびなた |
| 小樋山 | こひやま |
| 小日山 | こびやま |
| 小桧山 | こびやま |
| 小檜山 | こひやま,こびやま |
| 小開 | こびらき |
| 小比類巻 | こひるいまき、こびるまき |
| 五分一 | ごぶいち |
| 五歩一 | ごぶいち |
| 小深田 | こふかた |
| 五福 | ごふく |
| 御福 | ごふく |
| 小福田 | こふくだ |
| 小更 | こぶけ |
| 古伏脇 | こふしわき |
| 小鮒 | こぶな |
| 古船場 | こふなば |
| 小船 | こふね |
| 昆布谷 | こぶや |
| 小分校 | こぶんぎょう |
| 古部 | こべ |
| 小別所 | こべっしょ |
| 小別当 | こべっとう |
| 古部山 | こべやま |
| 小保 | こぼ |
| 牛房 | ごぼう |
| 五宝 | ごほう、ごぼう |
| 枋木 | こぼのき |
| 小間 | こま |
| 胡摩 | こま、ごま |
| 駒居 | こまい |
| 小間井 | こまい |
| 駒池 | こまいけ |
| 駒板 | こまいた |
| 五枚橋 | ごまいばし |
| 駒形 | こまがた |
| 駒方 | こまがた |
| 胡摩ケ野 | ごまがの |
| 駒ヶ峰 | こまがみね |
| 駒帰 | こまき |
| 駒木 | こまき |
| 驪城 | こまき |
| 駒木根 | こまきね |
| 小間木根 | こまきね |
| 小孫 | こまご |
| 胡摩崎 | こまざき |
| 小舛 | こます |
| 駒勢 | こませ |
| 古俣 | こまた |
| 小又 | こまた |
| 古松 | こまつ |
| 駒月 | こまつき |
| 小松代 | こまつしろ |
| 小松平 | こまつだいら |
| 護摩堂 | ごまどう |
| 駒林 | こまばやし |
| 駒見 | こまみ |
| 小間物谷 | こまものたに,こまものや |
| 古丸 | こまる |
| 小丸 | こまる |
| 小見 | こみ |
| 小味 | こみ |
| 込尾 | こみお |
| 五味岡 | ごみおか |
| 込貝 | こみかい |
| 古御門 | こみかど |
| 小神子 | こみこ |
| 小溝 | こみぞ |
| 小見田 | こみた |
| 五味田 | ごみた |
| 小美戸 | こみと |
| 小緑 | こみどり |
| 小湊 | こみなと |
| 小南 | こみなみ |
| 小南館 | こみなみだて |
| 五味之本 | ごみのもと |
| 五味渕 | ごみぶち |
| 五味本 | ごみもと |
| 五明 | ごみょう |
| 後明 | ごみょう |
| 小向 | こむかい |
| 小武海 | こむかい |
| 小迎森 | こむかえもり |
| 小武方 | こむかた |
| 子無田 | こむた |
| 小牟田 | こむた |
| 小紫 | こむらさき |
| 小牟礼 | こむれ |
| 小牟禮 | こむれ |
| 古明地 | こめいぢ |
| 米蔵 | こめくら |
| 米納 | こめの→よのう |
| 米虫 | こめむし→よねむし |
| 米屋 | こめや |
| 米由 | こめよし |
| 粉生 | こもう |
| 菰岡 | こもおか |
| 菰方 | こもかた |
| 菰口 | こもぐち |
| 古茂田 | こもだ |
| 菰田 | こもだ |
| 小茂田 | こもだ |
| 薦田 | こもだ |
| 籠田 | こもだ |
| 菰野 | こもの |
| 小物 | こもの |
| 蒋野 | こもの |
| 薦野 | こもの |
| 菰原 | こもはら |
| 菰淵 | こもぶち |
| 古森 | こもり |
| 子守 | こもり |
| 小森田 | こもりた、こもりだ |
| 小森谷 | こもりや |
| 篭谷/籠谷 | こもりや |
| 小屋 | こや |
| 五屋 | ごや |
| 呉屋 | ごや |
| 古屋 | こや(ふるや) |
| 小屋開地 | こやかいち |
| 小八木 | こやぎ |
| 小役丸 | こやくまる |
| 小屋迫 | こやさこ |
| 小屋敷 | こやしき |
| 後屋敷 | ごやしき |
| 古屋敷 | こやしき→ふるやしき |
| 子安 | こやす |
| 小休 | こやすみ |
| 小屋田 | こやた |
| 小谷内 | こやち |
| 小梁 | こやな |
| 小梁川 | こやながわ |
| 古屋野 | こやの |
| 古谷野 | こやの |
| 小矢野 | こやの |
| 兒山 | こやま |
| 小屋松 | こやまつ |
| 紺屋基 | こやもと |
| 小鑓 | こやり |
| 小結 | こゆう |
| 牛来 | ごらい |
| 五来 | ごらい |
| 午来 | ごらい |
| 古良田 | こらた |
| 牛流 | ごりゅう |
| 五龍神田 | ごりゅうかんだ |
| 御陵園 | ごりょうぞの |
| 五輪 | ごりん |
| 是石 | これいし |
| 是枝 | これえだ |
| 是方 | これかた |
| 是国 | これくに |
| 是此田 | これこだ |
| 是佐 | これさ |
| 是澤 | これさわ |
| 惟住 | これずみ |
| 是近 | これちか |
| 是次 | これつぐ |
| 是常 | これつね |
| 是洞 | これとう |
| 是友 | これとも |
| 伊永 | これなが |
| 是永 | これなが |
| 是成 | これなり |
| 是則 | これのり |
| 伊久 | これひさ |
| 是久 | これひさ |
| 是松 | これまつ |
| 是村 | これむら |
| 是行 | これゆき |
| 古路石 | ころいし |
| 五老 | ごろう |
| 五郎 | ごろう |
| 五郎島 | ごろうじま |
| 五郎谷 | ごろうたに |
| 五郎丸 | ごろうまる |
| 五郎川 | ごろかわ |
| 頃末 | ころすえ |
| 頃常 | ころつね |
| 木呂場 | ころば |
| 五郎畑 | ごろはた |
| 衣目 | ころめ |
| 衣川 | ころもがわ→きぬがわ |
| 頃安 | ころやす |
| 古和 | こわ |
| 後和 | ごわ |
| 強口 | こわぐち |
| 小渡 | こわたり |
| 権石 | ごんいし |
| 権元 | ごんげん |
| 権現領 | ごんげんりょう |
| 金光 | こんこう→かねみつ |
| 金剛寺 | こんごうじ |
| 金剛丸 | こんごうまる |
| 権者 | ごんじゃ |
| 権執印 | ごんしゅういん |
| 近正 | こんしょう |
| 権正 | ごんしょう |
| 権上 | ごんじょう |
| 金神 | こんじん |
| 権神 | ごんじん |
| 権随 | ごんずい |
| 今田 | こんた |
| 誉田 | こんだ |
| 近田 | こんだ(ちかだ) |
| 権代 | ごんだい |
| 権平 | ごんだいら |
| 近谷 | こんたに |
| 紺谷 | こんたに、こんや |
| 今度 | こんど |
| 今戸 | こんど→いまど |
| 近堂 | こんどう |
| 金銅 | こんどう |
| 紺藤 | こんどう |
| 権頭 | ごんどう |
| 權堂 | ごんどう |
| 金藤 | こんどう→かねとう→きんどう |
| 根内 | こんない |
| 近内 | こんない→ちかうち |
| 権名津 | ごんなず |
| 昆野 | こんの |
| 権守 | ごんのかみ,ごんもり |
| 金春 | こんぱる |
| 権瓶 | ごんびん |
| 昆布 | こんぶ |
| 權部 | ごんぶ |
| 昆布屋 | こんぶや |
| 金万 | こんま |
| 今間 | こんま |
| 今駒 | こんま→いまこま |
| 金萬 | こんまん |
| 紺家 | こんや |
| 紺箭 | こんや |
| 紺矢 | こんや |