| 縫部 | ぬいべ |
| 鵺野 | ぬえの |
| 怒賀 | ぬが |
| 額賀 | ぬかが |
| 糠加 | ぬかが |
| 額田 | ぬかだ |
| 糠谷 | ぬかたに,ぬかや |
| 糠野 | ぬかの |
| 糠信 | ぬかのぶ |
| 保延 | ぬかのぶ |
| 額見 | ぬかみ |
| 額宮 | ぬかみや |
| 糠盛 | ぬかもり |
| 忽滑谷 | ぬかりや |
| 貫井 | ぬきい、ぬくい |
| 貫田 | ぬきだ |
| 抜銘 | ぬきな |
| 貫名 | ぬきな、ぬくな→かんめい |
| 祓銘 | ぬきめい |
| 温井 | ぬくい |
| 明日 | ぬくい→あけび |
| 温品 | ぬくしか、ぬくしな |
| 温谷 | ぬくたに |
| 奴久妻 | ぬぐつま |
| 温水 | ぬくみ、ぬくみず |
| 温盛 | ぬくもり |
| 温湯 | ぬくゆ、ぬるゆ |
| 塗師尾 | ぬしお |
| 塗師岡 | ぬしおか |
| 主田 | ぬしだ |
| 塗茂 | ぬしも |
| 嶋 | ぬてじま |
| 島 | ぬでしま |
| 椦島 | ぬてじま、ぬでしま |
| 沼波 | ぬなみ |
| 布野 | ぬの |
| 布一 | ぬのいち |
| 布市 | ぬのいち |
| 布江 | ぬのえ |
| 布川 | ぬのかわ |
| 布木 | ぬのき |
| 布崎 | ぬのさき |
| 布谷 | ぬのたに |
| 布橋 | ぬのはし |
| 布村 | ぬのむら |
| 布目 | ぬのめ |
| 布山 | ぬのやま |
| 沼間 | ぬま |
| 沼尾 | ぬまお |
| 沼宮内 | ぬまくない |
| 沼子 | ぬまこ |
| 沼尻 | ぬまじり |
| 沼二宇 | ぬまにう |
| 沼野井 | ぬまのい |
| 沼端 | ぬまはた |
| 沼本 | ぬもと |
| 努力 | ぬりき |
| 塗師 | ぬりし,ぬし |
| 塗野 | ぬりの |
| 塗家 | ぬりや |
| 塗矢 | ぬりや |
| 塗谷 | ぬりや、ぬりたに |
| 塗木 | ぬるき |
| 奴留湯 | ぬるゆ |
| 根井 | ねい |
| 根石 | ねいし |
| 根井路 | ねいじ |
| 根市 | ねいち |
| 根生 | ねおい |
| 根垣 | ねがき |
| 根形 | ねがた |
| 根角 | ねかど、ねすみ |
| 根上 | ねがみ |
| 子上 | ねがみ |
| 根木 | ねぎ |
| 大戸 | ねぎ→おおと→だいと |
| 禰%c | ねぎた |
| 祢宜田 | ねぎた |
| 祢宜田谷 | ねぎたや |
| 子木弥 | ねぎや |
| 祢宜谷/禰宜谷 | ねぎや |
| 根木山 | ねぎやま |
| 根子 | ねこ |
| 根古田 | ねこた |
| 猫塚 | ねこづか |
| 音琴 | ねごと |
| 猫渕 | ねこぶち |
| 猫宮 | ねこみや |
| 猫屋敷 | ねこやしき |
| 根頃 | ねごろ |
| 根来 | ねごろ |
| 根來 | ねごろ |
| 根崎 | ねざき |
| 禰酒 | ねざけ |
| 根笹 | ねささ |
| 子師 | ねし |
| 捫垣 | ねじがき |
| 祢次金 | ねじがね |
| 根食 | ねじき |
| 根地島 | ねじしま |
| 根〆 | ねじめ |
| 根占 | ねじめ |
| 寝占 | ねじめ |
| 禰寝 | ねじめ |
| 祢占/禰占 | ねじめ |
| 根城 | ねじょう |
| 根津 | ねず,ねつ |
| 鼠屋 | ねずみや |
| 鼠家 | ねずみや |
| 根田 | ねだ |
| 根竹 | ねたけ |
| 根建 | ねだち |
| 根立 | ねだち |
| 根達 | ねだて |
| 禰津 | ねつ |
| 根辻 | ねつじ |
| 熱野 | ねつの |
| 根出藤 | ねでふじ |
| 根戸内 | ねとない |
| 根無 | ねなし |
| 根縫 | ねぬい |
| 根之木 | ねのき |
| 子日 | ねのひ |
| 子野日 | ねのひ |
| 根布 | ねぶ |
| 根布屋 | ねぶや |
| 根古 | ねふる |
| 金益カ | ねます |
| 根廻 | ねまわり |
| 合歓木 | ねむのき |
| 根目沢 | ねめざわ |
| 閨谷 | ねやたに |
| 根山 | ねやま |
| 子吉 | ねよし |
| 根里 | ねり |
| 練木 | ねりき |
| 練合 | ねりや |
| 根路銘 | ねろめ |
| 年代 | ねんだい |