| 日合 | ひあい |
| 日池 | ひいけ |
| 樋泉 | ひいずみ |
| 日色 | ひいろ |
| 日雨孫 | ひうぞん |
| 樋内 | ひうち |
| 日浦 | ひうら |
| 日裏 | ひうら |
| 樋浦 | ひうら |
| 日栄 | ひえい |
| 日永 | ひえい |
| 日江井 | ひえい |
| 樋江井 | ひえい |
| 日永田 | ひえいだ |
| 比恵島 | ひえじま |
| 稗田 | ひえだ |
| 稗苗 | ひえなえ |
| 日恵野 | ひえの |
| 稗圃 | ひえはた |
| 日尾 | ひお |
| 樋尾 | ひお |
| 火置 | ひおき |
| 日置 | ひおき→へき |
| 日面 | ひおも |
| 日賀 | ひが |
| 比嘉 | ひが |
| 比賀 | ひが |
| 日開 | ひがい |
| 樋貝 | ひがい |
| 菱垣 | ひがき |
| 桧垣/檜垣 | ひがき |
| 樋掛 | ひかけ |
| 日影 | ひかげ |
| 日景 | ひかげ |
| 日影舘 | ひかげだて |
| 日笠 | ひがさ |
| 樋笠 | ひがさ |
| 日笠山 | ひがさやま |
| 東芦谷 | ひがしあしたに |
| 東伊牟田 | ひがしいむた |
| 東上床 | ひがしうわとこ |
| 東陰地 | ひがしおんじ |
| 東恩納 | ひがしおんな、ひがおんな |
| 東垣内 | ひがしがいと |
| 東構 | ひがしかまえ |
| 東嘉彌真 | ひがしかやま |
| 東側 | ひがしがわ |
| 東川内 | ひがしかわうち |
| 東久世 | ひがしくぜ |
| 東口 | ひがしぐち→とぐち |
| 東慶田盛 | ひがしけだもり |
| 東小路 | ひがしこうじ |
| 東国原 | ひがしこくばら、ひがしこくばる |
| 東国春 | ひがしこくばる |
| 東小園/東小薗 | ひがしこぞの |
| 東島 | ひがしじま |
| 東水流 | ひがしずる |
| 東園 | ひがしその |
| 東垂水 | ひがしたるみず |
| 東辻 | ひがしつじ |
| 東爪 | ひがしづめ |
| 東手 | ひがして |
| 東出 | ひがしで |
| 東寺 | ひがしでら |
| 東中川 | ひがしなかがわ |
| 東中道 | ひがしなかみち |
| 東二町 | ひがしにちょう |
| 東平 | ひがしひら |
| 東原 | ひがしひら→とうはら |
| 東前 | ひがしまえ |
| 東槇 | ひがしまき |
| 東牧野 | ひがしまきの |
| 東御建田 | ひがしみたてだ |
| 東屋敷 | ひがしやしき |
| 東羅 | ひがしら |
| 東良 | ひがしら |
| 日数谷 | ひかずだに |
| 東瀬 | ひがせ→とうせ |
| 日方 | ひかた |
| 東西南北 | ひがた→よもひろ |
| 樋勝 | ひかつ |
| 日賀野 | ひがの |
| 日向野 | ひがの |
| 氷鉋 | ひがの |
| 日上 | ひがみ |
| 日賀良 | ひがら |
| 比企 | ひき |
| 比気 | ひき |
| 引地 | ひきじ、ひきち |
| 引敷林 | ひきしきばやし |
| 匹田 | ひきた |
| 疋田 | ひきた |
| 曳地 | ひきち |
| 疋津 | ひきつ |
| 引野 | ひきの |
| 挽野 | ひきの |
| 引場 | ひきば |
| 蟇目 | ひきめ |
| 比金 | ひきん |
| 日種 | ひぐさ |
| 火口内 | ひぐちうち |
| 引馬 | ひくま |
| 樋熊 | ひぐま |
| 日隈 | ひぐま,ひのくま |
| 日隅 | ひぐま,ひのくま,ひずみ |
| 寒蝉 | ひぐらし |
| 日暮 | ひぐらし |
| 髭右近 | ひげうこん |
| 髭白 | ひげしろ |
| 日下田 | ひげた |
| 樋下田 | ひげた |
| 髭本 | ひげもと |
| 比護 | ひご |
| 彦江 | ひこえ |
| 彦坂 | ひこさか |
| 彦路 | ひこじ |
| 彦野 | ひこの |
| 彦由 | ひこよし |
| 比佐 | ひさ |
| 飛座 | ひざ |
| 久泉 | ひさいずみ |
| 久板 | ひさいた |
| 久一 | ひさいち |
| 久江 | ひさえ |
| 久枝 | ひさえだ |
| 久生 | ひさお |
| 日崎 | ひざき |
| 楸田 | ひさきだ→さきた |
| 日迫 | ひさこ |
| 久柴 | ひさしば |
| 久末 | ひさすえ |
| 久高 | ひさたか |
| 久次 | ひさつぐ |
| 久恒 | ひさつね |
| 日佐戸 | ひさと |
| 久藤 | ひさとう |
| 久富 | ひさとみ |
| 久留 | ひさどめ→くる、くどめ |
| 久永 | ひさなが |
| 久万 | ひさまん→くまん |
| 久満 | ひさみつ |
| 久湊 | ひさみなと |
| 久宗 | ひさむね |
| 久安 | ひさやす |
| 比澤 | ひざわ |
| 樋沢 | ひざわ |
| 日出 | ひじ |
| 比地 | ひじ |
| 樋地 | ひじ |
| 菱刈 | ひしかり |
| 日紫喜 | ひしき |
| 日下 | ひした、ひしも、ひのした→くさか |
| 樋下 | ひした、ひのした |
| 菱谷 | ひしたに |
| 聖谷 | ひじたに |
| 菱沼 | ひしぬま |
| 菱野 | ひしの |
| 日島 | ひしま |
| 樋者 | ひしゃ |
| 小童谷 | ひじや |
| 泥谷 | ひじや |
| 日地谷 | ひじや |
| 毘沙利 | びしゃり |
| 備酒 | びしゅ |
| 聖川 | ひじりかわ |