このホームページでは、各種モニタ(CRT・液晶・プラズマ)、マウス、キーボードの 延長・増設、HDDのデータコピー/データ消去、指紋認証など、普段あまり目にする ことのない製品を取り扱っています。 SPECTREのホームページへようこそ!! |
|
あなたの選択は間違っていません。 | SPECTRE Corporation 株式会社スペクトル |
![]() 1.エー!そんなにかかるんですか〜! HDDのデータ内容を消去したいお客様からお電話を頂きました。
長い会話になりましたが、いやはやデータを消去するにも大変です。 なんといってもNSA方式は、念には念を入れて方式ですから。 データ消去方法まで、アメリカに倣うことはないと思うんですけどねえ。 これが何十台・何百台と依頼が来たら、そのたびに相当な時間を取られてしまいます。 ずいぶん前になりますが、HDDコピー機を発売した当初、当時既に廃棄HDDからのデータ漏洩が話題になっていて、自衛隊からHDDデータを消去する機器の紹介依頼が舞い込んだことがありました。 データ漏洩に関する報告書やら、見積書やら様々なものを作って提出し、さてどうなったかというと、「機器によるデータ廃棄は断念しました」と回答がありました。 どうするんですか?と聞くと 「ローラーの様な重機で、まとめて破壊します」 ですって。 確かに手っ取り早くて確実な方法ではありますよね。 ペシャンコのグシャグシャになるわけですから、データを引っ張り出そうにもそうなっては不可能です。 いまは廃棄するのにもうるさくなったのでそんなことは出来ませんが、今後どうなるのでしょうか。 ずっとアメリカに倣っていくつもりなんでしょうか。 2.NSA指定じゃなきゃこちら HDD内のデータ消去は、あえて指定がない限り、普通の消去方法で、完全に消去されます。これは断言できます。 HDDの構造に詳しい方なら、言うまでもないことでしたね。 さて、消去に関してですが、NSA等の消去方法の指定がなければ これを使って下さい。 HDA-100 指定があったらこちらを使います。 HRT BASIC ![]() この暑さも何とかして消去したいものです。 |