電話でのお問い合わせは03-3418-2201

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
50mのデモ機をご用意しました。
劣化の少ない画像に驚いてください!!


従来のHMA01シリーズのケーブル径は4.7mm、今度のケーブル径は4.5mmとさらに細くなりました。


| 項目 | 内容 | |
| 送受信ユニット | トランスミッター(ソース側) | レシーバー(ディスプレイ側) |
| HDMI仕様 | HDMIver2.0(ハイスピード)、HEC、ARC、HDR、3D | |
| HDCP準拠 | HDCP2.2、1.1対応 | |
| 対応解像度 | フルHD(1920×1080)〜最大4K60P(4:4:4) | |
| 転送帯域 | 6.0Gbps/チャンネル(最大)×3チャンネル+クロック×1チャンネル | |
| 光コンバーター | 4チャンネル850nm VCSELアレイ(注1) | 4チャンネル光検出器アレイ |
| コネクタ | HDMIタイプA(オスーオス)※サイズはWebページ内でご確認ください。 | |
| ケーブル | 光ファイバーと銅線のハイブリット構造 光ファイバー:50/125μm マルチモードグラスファイバーOM3準拠 銅線:AWG30×2+AWG28×3+AWG26/24×各1 |
|
| ケーブル外被 | 難燃性PVC | |
| ケーブル長 | 10/20/30/40/50/70/100m | |
| ケーブル外寸 | 約4.5mm | |
| ケーブル最小曲げ半径 | 45mm | |
| 引張強度 | 500N | |
| 供給電流 | 50mA(MAX) | |
| 消費電力 | 250mW(MAX) | |
| 外部電源 | 不要 | |
| 備考 | EMI対策品、RoHS2対応 |
|


■パソコンからの距離を教えてください
距離は「だいたい○○m延長したい」など、おおよその距離でかまいません。

■ディスプレーの台数を教えてください。
延長するディスプレーは何台か。パソコン側に必要か、複数の場合それぞれの距離も教えてください。

■ディスプレーのタイプを教えてください。
延長するディスプレーは、CRT・LCD(液晶)・プラズマ・プロジェクターなど、どのタイプのものか。
また、表示解像度もあわせて教えてください。

■設置環境を教えてください。
延長環境によっては、製品選択を変更する必要があるかもしれません。
どんな場所のどういった配線環境で使用するのか教えてください。


こちらから↑↑↑お気軽にご相談下さい。
もちろん、構成図ご依頼は無料です!いつでもお待ちしております!
※「お電話番号」または、「FAX番号」または「メールアドレス」をお忘れなくご記入ください。
確認することがあるかもしれません。
