| 真有 まあり |
| 真家 まいえ |
| 舞草 まいくさ |
| 毎熊 まいぐま |
| 真泉 まいずみ |
| 真板 まいた |
| 毎田 まいだ |
| 埋田 まいだ→うめだ |
| 舞谷 まいたに |
| 舞出 まいで |
| 毎床 まいとこ |
| 前明力 まいみょうりき、まえみょうりき |
| 米谷 まいや(よねや)、まいたに(こめたに) |
| 萬好 まいよし、まんよし |
| 真岩 まいわ |
| 間江 まえ |
| 万江 まえ |
| 前粟蔵 まえあわくら |
| 前池味 まえいけみ |
| 前伊礼門 まえいれいじょう |
| 前大升 まえおおます |
| 前垣内 まえがいと |
| 前潟 まえがた |
| 前神 まえがみ |
| 前側 まえがわ |
| 前川原 まえかわら |
| 真栄喜 まえき |
| 前木 まえき |
| 真栄城/真榮城 まえき、まえしろ |
| 前栄城 まえき、まえしろ |
| 前久保 まえくぼ |
| 前木場 まえこば |
| 前敷 まえしき |
| 前楚 まえそ |
| 前園/前薗 まえぞの |
| 前岨 まえそば |
| 真栄田 まえだ |
| 前江田 まえだ |
| 前旬 まえだ |
| 前多 まえだ |
| 眞榮田 まえだ |
| 前鶴 まえづる |
| 前寺 まえでら |
| 前土佐 まえとさ |
| 前泊 まえどまり |
| 前納 まえの、まえのう |
| 前馬 まえば |
| 前鼻毛 まえはなげ |
| 前浜盛 まえはまもり |
| 真栄平 まえひら |
| 前広 まえひろ |
| 前間 まえま |
| 前屋敷 まえやしき |
| 馬把 まが |
| 馬替 まがい、まがえ |
| 澗潟 まがた |
| 間片 まがた |
| 馬形 まがた |
| 曲田 まがた、まがりだ→きょくた |
| 萬ヶ谷 まがたに |
| 真方山 まかたやま |
| 馬門 まかど |
| 蒔苗 まかなえ |
| 間ヶ部 まかべ |
| 間賀部 まかべ |
| 間壁 まかべ |
| 真加部 まかべ |
| 真壁 まかべ |
| 馬壁 まかべ |
| 真神 まがみ |
| 眞茅 まかや |
| 真柄 まがら |
| 麻柄 まがら |
| 曲り まがり |
| 曲尾 まがりお |
| 曲渕 まがりふち |
| 曲道 まがりみち |
| 曲山 まがりやま、きょくやま、くまやま |
| 真城 まき |
| 馬木 まき |
| 万喜 まき |
| 槇井 まきい |
| 牧江 まきえ |
| 巻尾 まきお |
| 牧草 まきくさ |
| 巻口 まきぐち |
| 牧子 まきこ |
| まき坂 まきさか |
| 真喜志 まきし |
| 牧志 まきし |
| 真岸 まぎし |
| 巻下 まきした |
| 牧添 まきぞえ |
| 巻田 まきた |
| 蒔田 まきた |
| 牧之段 まきのだん |
| 巻幡 まきはた |
| 真生光 まきみつ |
| 槇村 まきむら |
| 蒔本 まきもと |
| 槇本 まきもと |
| 巻山 まきやま |
| 巻寄 まきよせ |
| 間明 まぎら |
| 麻草 まぐさ |
| 澗口 まぐち |
| 真栗 まくり |
| 真黒 まぐろ |
| 馬加 まくわり |
| 曲師 まげし |
| 真子 まこ、まご、まなご |
| 馬氷 まこおり |
| 馬郡 まごおり |
| 孫工 まごく→そんく |
| 孫崎 まごさき |
| 孫左近 まごさこん |
| 馬越 まごし→うまこし→ばこし |
| 麻郷地 まごち |
| 孫六 まごろく |
| 間座 まざ |
| 政井 まさい |
| 政家 まさいえ、まさか |
| 政岩 まさいわ |
| 昌浦 まさうら |
| 真坂 まさか |
| 正垣 まさがき |
| 正籬 まさがき |
| 正上 まさがみ |
| 正亀 まさかめ |
| 正城 まさき |
| 正来 まさき |
| 柾木 まさき |
| 政治 まさじ |
| 正高 まさたか |
| 正立 まさたて |
| 政近 まさちか |
| 正月 まさつき |
| 正戸 まさと |
| 正時 まさとき |
| 正富 まさとみ |
| 正留 まさどめ |
| 政二 まさに |
| 正橋 まさはし |
| 政平 まさひら |
| 政弘 まさひろ |
| 正道 まさみち |
| 政宗 まさむね |
| 正宗 まさむね |
| 真覚、眞覚 まさめ |
| 政安 まさやす |
| 政吉 まさよし |
| 間地 まじ |
| 真塩 ましお |
| 真尾 ましお |
| 交川 まじかわ |
| 真郷名 まじきな |
| 猿子 ましこ |
| 味舌 ました |
| 真下 ました、ましも、まっか |
| 馬島 まじま |
| 鳫島 まじま |
| 間島 ましま、まじま |
| 真謝 まじゃ |
| 間正 ましょう |
| 真白 ましろ |
| 倍井 ますい |
| 桝井 ますい |
| 樽井 ますい→たるい |
| 益池 ますいけ |
| 樽石 ますいし |
| 舛岡 ますおか |
| 升方 ますかた |
| 益金 ますかね |
| 増川 ますかわ |
| 樽川 ますかわ |
| 馬杉 ますぎ |
| 桝蔵 ますくら |
| 樽沢 ますざわ |
| 舛甚 ますじん |
| 舛添 ますぞえ |
| 升田 ますだ |
| 益谷 ますたに |
| 益地 ますち |
| 桝富 ますとみ |
| 増留 ますどめ |
| 枡野 ますの |
| 増渕 ますぶち |
| 益満 ますみつ |
| 増満 ますみつ |
| 益村 ますむら |
| 益邑 ますむら |
| 升村 ますむら |
| 舛村 ますむら |
| 桝村 ますむら |
| 増茂 ますも |
| 升森 ますもり |
| 増森 ますもり |
| 舛屋 ますや |
| 桝山 ますやま |
| 南雲 ませ(なぐも、なんぐも) |
| 間瀬垣 ませがき |
| 柵木 ませぎ→さくぎ |
| 間世田 ませだ |
| 真多 また |
| 馬田 まだ |
| 又井 またい |
| 又市 またいち |
| 俣江 またえ |
| 又江 またえ |
| ヌ江原 またえばる |
| 又賀 またか |
| 全木 またき |
| 又木 またき |
| 級久保 またくぼ |
| 真武 またけ |
| 俣田 まただ |
| 真舘 まだち |
| 俣塚 またつか |
| 級木 まだのき |
| 又葉 またば |
| 亦部 またべ |
| 俣本 またもと |
| 又吉 またよし |
| 斑目 まだらめ |
| 真玉橋 まだんばし |
| 待合 まちあい |
| 待井 まちい |
| 町頭 まちがしら |
| 待木 まちき |
| 町尻 まちじり |
| 待谷 まちたに |
| 町出 まちで |
| 待鳥 まちとり、まちどり、まっとり |
| 町並 まちなみ |
| 町端 まちばな |
| 待山 まちやま |
| 松為 まつい |
| 松鵜 まつう |
| 松浮 まつうき |
| 松梅 まつうめ |
| 松裏 まつうら |
| 末永 まつえい |
| 松江川 まつえがわ |
| 松音 まつおと |
| 松家 まつか |
| 松ヶ迫 まつがさこ |
| 松ヶ下 まつがした |
| 松ヶ島 まつがしま |
| 真継 まつぎ |
| 松清 まつきよ |
| 真次 まつぐ |
| 松草 まつくさ |
| 松隈 まつくま |
| 松下田 まつげた |
| 真先 まっさき |
| 全先 まっさき |
| 先崎 まつさき |
| 枩崎 まつざき |
| 松嶌 まつしま |
| 松七五三 まつしめ |
| 松竹 まつたけ |
| 松田谷 まつたや |
| 松鶴 まつづる |
| 待寺 まつでら |
| 松任谷 まつとうや |
| 松縄 まつなわ |
| 松二 まつに |
| 松根 まつね |
| 松能 まつの、まつのう |
| 松之木 まつのき |
| 松延 まつのぶ |
| 松葉 まつば |
| 松葉瀬 まつばせ |
| 松扉 まつひ→しょうひ |
| 松菱 まつびし |
| 松日楽 まつひら |
| 松藤 まつふじ |
| 松渕 まつぶち |
| 松丸 まつまる |
| 松海 まつみ |
| 松身 まつみ |
| 松室 まつむろ |
| 公木本 まつもと |
| 松茂良 まつもら |
| 枩山 まつやま |
| 松雪 まつゆき |
| 松吉 まつよし |
| 松羅 まつら |
| 萬里小路 までのこうじ |
| 馬殿 までん、まとの、まどの→ばでん |
| 間藤 まとう |
| 間遠 まどお |
| 間所 まどころ |
| 満所 まどころ |
| 的埜 まとの |
| 真殿 まどの、まとの |
| 真井 まない→さない |
| 真中 まなか |
| 真名垣 まながき |
| 馬奈木 まなき |
| 馬男木 まなぎ |
| 真後 まなご |
| 真砂 まなご |
| 真名子 まなご |
| 眞子 まなご |
| 砂子 まなご→すなご |
| 曲直瀬 まなせ、まねせ |
| 曲直部 まなべ |
| 間部 まなべ、まねべ |
| 真部 まなべ、まべ |
| 真西 まにし |
| 間仁田 まにた |
| 真仁田 まにた |
| 間庭 まにわ |
| 馬庭 まにわ |
| 摩庭 まにわ |
| 間根山 まねやま |
| 萬年山 まねやま |
| 間納 まのう |
| 馬目 まのめ |
| 真鼻 まはな |
| 間原 まばら |
| 真東 まひがし |
| 澗渕 まぶち |
| 馬渕 まぶち |
| 真船 まふね |
| 馬船 まぶね |
| 間々田 ままだ |
| 真々田 ままだ |
| 侭田/儘田 ままだ |
| 眞々田 ままだ |
| 継田 ままだ→つぎた |
| 真実井 まみい |
| 大豆生田 まみうだ、まみゅうだ→おおまみゅうだ、おおまみえだ、 おおまめうだ、おおまめせいた |
| 馬見新 まみしん |
| 馬見塚 まみづか |
| 真峰 まみね |
| 真谷 まみや |
| 豆生田 まみゅうだ |
| 間明田 まみよだ |
| 大豆田 まめだ→おおまめだ |
| 豆成 まめなり |
| 大豆村 まめむら |
| 護神 まもりがみ |
| 真柳 まやなぎ |
| 馬屋原 まやはら→うまやはら |
| 間弓 まゆみ |
| 真弓 まゆみ |
| 真弓田 まゆみだ |
| 真利 まり |
| 真利子 まりこ |
| 毬子 まりこ |
| 真利谷 まりたに |
| 丸居 まるい |
| 円居 まるい→えんきょ |
| 圓井(円井) まるい→つむらい、つぶらい |
| 丸梅 まるうめ |
| 丸王 まるおう |
| 丸小野 まるおの |
| 丸亀 まるがめ |
| 丸木 まるき |
| 丸口 まるくち、まるぐち |
| 円子 まるこ |
| 丸子 まるこ |
| 丸七 まるしち |
| 丸世 まるせ |
| 丸月 まるづき |
| 丸十 まると |
| 円中 まるなか |
| 丸橋 まるはし |
| 丸箸 まるはし |
| 丸柱 まるばしら |
| 丸淵 まるぶち |
| 丸目 まるめ |
| 丸茂 まるも |
| 丸毛 まるも |
| 圓山(円山) まるやま |
| 丸吉 まるよし |
| 麻呂 まろ |
| 麿呂 まろ |
| 真分 まわけ |
| 馬渡 まわたり→もうたい |
| 廻立 まわりたて |
| 回渕 まわりぶち |
| 回り道 まわりみち |
| 廻本 まわりもと |
| 万井 まんい |
| 万尾 まんお |
| 萬狩 まんがり |
| 萬願寺 まんがんじ |
| 万玉 まんぎょく |
| 萬石 まんごく |
| 万歳 まんざい |
| 万崎 まんざき |
| 万澤 まんざわ |
| 卍山下 まんざんか |
| 万治/萬治 まんじ |
| 万寿本 まんじゅもと |
| 満生 まんしょう |
| 万城目 まんじょうめ |
| 満足 まんぞく |
| 萬束 まんぞく |
| 万代/萬代 まんだい→ばんだい |
| 萬平 まんたいら |
| 萬谷 まんたに |
| 万仲 まんちゅう、まんなか |
| 萬藤 まんどう |
| 萬徳 まんとく |
| 政所 まんどころ |
| 滿處(満処、満處) まんどころ |
| 滿處、満処、満處 まんどころ |
| 万殿 まんどの |
| 万名 まんな |
| 満仲 まんなか |
| 萬浪 まんなみ |
| 万波 まんなみ、まんば |
| 万年/萬年 まんねん |
| 万ノ まんの |
| 萬野 まんの |
| 萬納 まんのう |
| 萬羽 まんば→ばんば |
| 万柏林 まんはくばやし |
| 萬俵 まんぴょう |
| 万歩 まんぶ |
| 萬福 まんぷく→ばんぷく |
| 満保 まんぽ |
| 万方 まんぼう |
| 萬丸 まんまる |
| 万森 まんもり |
| 三合堂 みあいどう |
| 三秋 みあき |
| 三居 みい |
| 三井所 みいしょ |
| 三井田 みいだ |
| 見市 みいち |
| 三井津 みいつ |
| 三井寺 みいでら |
| 観海 みうみ |
| 見浦 みうら |
| 三浦屋 みうらや |
| 弥栄 みえ |
| 三枝 みえ、みえだ、みつえだ→さいぐさ、さえぐさ |
| 美枝 みえだ |
| 三重野 みえの |
| 三枝松 みえまつ |
| 三尾 みお |
| 巳扇 みおうぎ |
| 見尾谷 みおたに |
| 三海 みかい |
| 三界 みかい |
| 三階 みかい |
| 三鑰 みかぎ |
| 磨田 みがきだ→とぎた |
| 御影 みかげ |
| 三蔭 みかげ |
| 御家瀬 みかせ |
| 三ヶ田 みかた、みかだ、みけた |
| 三日月 みかづき |
| 見角 みかど |
| 三廉 みかど |
| 御巫 みかなぎ |
| 美ケ野原 みかのはら |
| 美甘 みかま、みかも |
| 三神 みかみ |
| 見上 みかみ→けんじょう |
| 御神本 みかもと→おかもと |
| 三ヶ森 みかもり |
| 参河 みかわ |
| 美柑 みかん |
| 蜜柑 みかん |
| 見喜 みき |
| 三鬼 みき |
| 三樹 みき |
| 酒造 みき |
| 美喜 みき |
| 右井 みぎい |
| 右梅 みぎうめ |
| 神酒澤 みきざわ |
| 右島 みぎしま |
| 幹田 みきた |
| 三喜田 みきた |
| 三木田 みきた |
| 酒造田 みきた |
| 右田 みきた(みぎた)→うだ |
| 右高 みぎたか |
| 御木本 みきもと |
| 見口 みぐち |
| 味口 みぐち |
| 三口 みくち、みつくち |
| 三國谷 みくにや |
| 三久保 みくぼ |
| 三蔵 みくら |
| 御厨 みくりや |
| 三黒江 みくろえ |
| 御子神 みこがみ |
| 神子沢 みこざわ |
| 御子柴 みこしば |
| 神子田 みこだ |
| 三小田 みこた、みこだ→さんこだ |
| 見米 みこめ |
| 三佐 みさ |
| 美佐 みさ |
| 見座 みざ |
| 美座 みざ |
| 美才治 みさいじ、びさいじ |
| 美斎津 みさいづ |
| 美細津 みさいづ |
| 美坂 みさか |
| 御前 みさき→おんまえ |
| 見砂 みさご |
| 三砂 みさご、みすな |
| 見坐地 みさじ |
| 美佐田 みさだ |
| 見座田 みざた |
| 見里 みさと |
| 美澤 みさわ |
| 見潮 みしお |
| 三塩 みしお |
| 三品 みしな |
| 三柴 みしば |
| 見島 みしま |
| 三島木 みしまぎ |
| 御宿 みしゅく |
| 美正 みしょう |
| 御正山 みしょうやま |
| 三栖 みす |
| 深須 みす |
| 水穴 みずあな |
| 水洗 みずあらい |
| 水出 みずいで、みずで→いずみ |
| 水姓 みずうじ |
| 簾内 みすうち→すのうち |
| 水落 みずおち、みずおとし |
| 水利 みずかが |
| 水柿 みずがき |
| 水掛 みずかけ |
| 水堅 みずかた |
| 水庫 みずくら |
| 水子 みずこ |
| 水崎 みずさき |
| 水主 みずし、みずぬし |
| 水篠 みずしの |
| 水嶌 みずしま |
| 水尻 みずしり |
| 水清田 みずせだ |
| 簾田 みすた |
| 水高 みずたか |
| 水溜 みずたまり、みずため |
| 水足 みずたり |
| 水垂 みずたる |
| 水冨 みずとみ |
| 水留 みずとめ |
| 水永 みずなが |
| 水庭 みずにわ |
| 御簾納 みすの |
| 見簾納 みすのう |
| 水淵 みずぶち |
| 水渕 みずぶち |
| 水船 みずふね |
| 水辺 みずべ |
| 水馬 みずま |
| 水摩 みずま |
| 水巻 みずまき |
| 水町 みずまち |
| 三角 みすみ、みかど→さんかく |
| 水持 みずもち |
| 水盛 みずもり |
| 水谷内 みずやうち、みずやち |
| 水吉 みずよし |
| 美勢 みせ |
| 三世川 みせがわ |
| 御石 みせき |
| 味噌 みそ |
| 三十尾 みそお |
| 晦日 みそか |
| 溝尻 みぞしり |
| 溝手 みぞて |
| 味園 みその |
| 御園生 みそのう |
| 溝端 みぞばた |
| 溝辺 みぞべ |
| 見楚谷 みぞや |
| 溝呂木 みぞろぎ |
| 三改木 みぞろぎ |
| 御菩薩池 みぞろけ、みぼさついけ |
| 見田 みた |
| 美田 みた |
| 箕田 みた |
| 弥陀 みだ |
| 美多賀鼻 みたがはな、みたかはな |
| 御滝 みたき |
| 美宅 みたく |
| 御獄/御嶽 みたけ |
| 三獄 みたけ |
| 三武 みたけ |
| 三反園 みたぞの |
| 見立 みたち |
| 見舘 みたて |
| 味蓼 みたで |
| 御立田 みたてだ |
| 見立屋 みたてや |
| 味谷 みたに |
| 御旅屋 みたびや→おたや |
| 見玉 みたま |
| 味田村 みたむら |
| 御手洗 みたらい→おてあらい |
| 道明 みちあき→どうみょう、どうめい |
| 道家 みちいえ→どうけ |
| 道浦 みちうら |
| 道上 みちがみ→どうじょう |
| 路川 みちかわ |
| 道給 みちきゅう |
| 道重 みちしげ |
| 道下 みちした |
| 道瀬 みちせ |
| 道高 みちたか |
| 道中 みちなか |
| 道之後 みちのうしろ |
| 道信 みちのぶ |
| 道旗 みちはた |
| 道端 みちばた |
| 道平 みちひら |
| 道渕 みちぶち |
| 道政 みちまさ |
| 道又 みちまた |
| 道見 みちみ→どうみ |
| 道向 みちむこう、みちむかい |
| 道本 みちもと |
| 道幸 みちゆき |
| 道輪 みちわ→どうわ |
| 道訳 みちわけ |
| 見津 みつ |
| 三津 みつ |
| 光移 みつい |
| 三ツ井 みつい |
| 三津井 みつい |
| 満井 みつい |
| 光石 みついし |
| 三ッ石 みついし |
| 満石 みついし |
| 光江 みつえ |
| 三ツ尾 みつお |
| 満尾 みつお |
| 美つ扇 みつおうぎ |
| 三日市 みつかいち |
| 三ッ川 みつかわ |
| 密川 みつかわ |
| 見月 みつき |
| 三ツ木 みつき |
| 満月 みつき |
| 三次 みつぎ |
| 御調 みつぎ→おしらべ |
| 三月田 みつきだ |
| 三ッ口 みつくち |
| 光来出 みつくで |
| 光国 みつくに |
| 箕作 みつくり |
| 見付 みつけ |
| 見附 みつけ |
| 光真 みつざね |
| 三ツ澤 みつざわ |
| 蜜澤 みつざわ |
| 満塩 みつしお |
| 光嶋 みつしま |
| 密照 みつしょう |
| 満瀬 みつせ |
| 三ツ田 みつた |
| 美蔦 みつた |
| 満田 みつた |
| 三津田 みつだ |
| 光武 みつたけ |
| 光谷 みつたに |
| 三土 みつち |
| 三皷 みつづみ |
| 満留 みつどめ、みつとめ |
| 光永 みつなが |
| 光成 みつなり |
| 光橋 みつはし |
| 三觜 みつはし |
| 三ツ畑 みつはた |
| 光栄 みつはな |
| 三ッ林 みつばやし |
| 三林 みつばやし |
| 光平 みつひら |
| 満平 みつひら |
| 光広 みつひろ |
| 光藤 みつふじ |
| 三部 みつべ→さんぶ、さんべ |
| 三壷 みつぼ |
| 三堀 みつほり |
| 三潴 みつま |
| 満間 みつま |
| 三俣 みつまた |
| 満身 みつみ |
| 光宗 みつむね |
| 三ツ目 みつめ |
| 三ッ持 みつもち |
| 光元 みつもと |
| 三本 みつもと、みもと |
| 光盛 みつもり |
| 三盛 みつもり |
| 満森 みつもり |
| 光家 みつや |
| 三ツ屋 みつや |
| 三屋 みつや |
| 三廼 みつや |
| 光安 みつやす |
| 光易 みつやす |
| 三露 みつゆ |
| 光行 みつゆき |
| 満行 みつゆき |
| 三世 みつよ |
| 光吉 みつよし |
| 見手倉 みてくら |
| 味土 みと |
| 見当 みとう |
| 三籐 みとう |
| 御堂 みどう |
| 美藤 みとう→びとう |
| 三十日 みとうか |
| 御堂丸 みどうまる |
| 水戸岡 みとおか |
| 水戸部 みとべ |
| 三苫 みとま |
| 三笘 みとま |
| 三富 みとみ |
| 見留 みとめ |
| 三留 みとめ |
| 見供 みとも |
| 御供 みとも |
| 三供 みとも |
| 三巴 みとも |
| 三戸森 みともり |
| 三刀屋 みとや |
| 三刀谷 みとや |
| 緑ヶ丘 みどりがおか |
| 緑上 みどりかみ |
| 三鳥川 みとりかわ |
| 水鳥川 みとりかわ |
| 翠川 みどりかわ |
| 美土路 みどろ |
| 薬袋 みない |
| 三中 みなか |
| 皆方 みなかた |
| 南方 みなかた |
| 皆木 みなぎ |
| 源口 みなぐち |
| 皆黒 みなぐろ |
| 皆越 みなごし |
| 皆田 みなだ |
| 湊谷 みなとだに |
| 皆葉 みなば |
| 見邊 みなべ |
| 三鍋 みなべ |
| 三辺 みなべ→さんべ |
| 皆美 みなみ |
| 見奈美 みなみ |
| 味波 みなみ |
| 皆見 みなみ、みなみる |
| 南王子 みなみおうじ |
| 南大路 みなみおうじ |
| 南岡 みなみおか |
| 南側 みなみがわ |
| 南木 みなみき→なんもく |
| 南口 みなみくち→なんこう |
| 南崎 みなみざき |
| 南里 みなみさと→なんり |
| 南島 みなみしま |
| 南正覚 みなみしょうがく |
| 南新 みなみしん |
| 南薗 みなみぞの |
| 南舘 みなみだて |
| 南出 みなみで |
| 南手 みなみて、みなみで |
| 南畑 みなみはた |
| 南林 みなみばやし |
| 南久松 みなみひさまつ |
| 南朴木 みなみほうのき |
| 南向 みなみむかい |
| 南屋 みなみや |
| 皆本 みなもと |
| 湊本 みなもと |
| 源吉 みなよし |
| 實成 みなり→じつなり |
| 三縄 みなわ |
| 三根 みね |
| 美根 みね |
| 峯尾 みねお |
| 峠岡 みねおか |
| 峯垣外 みねがいと |
| 嶺蔭 みねかげ |
| 峰地 みねぢ |
| 峯得 みねとく |
| 峯苫 みねとま |
| 峰間 みねま |
| 峯元 みねもと |
| 峰雪 みねゆき |
| 己野 みの |
| 身野 みの |
| 美濃 みの |
| 味埜 みの |
| 味野 みの |
| 箕野 みの |
| 御影池 みのいけ |
| 蓑内 みのうち |
| 三ノ浦 みのうら |
| 箕浦 みのうら |
| 蓑方 みのかた |
| 美ノ上 みのがみ |
| 美濃川 みのかわ |
| 蓑口 みのぐち |
| 簑下 みのした |
| 美濃島 みのしま |
| 簑島 みのしま |
| 簑田 みのだ |
| 蓑地 みのぢ |
| 簑原 みのはら |
| 見延 みのべ |
| 美濃部 みのべ |
| 美濃又 みのまた |
| 箕面 みのも |
| 蓑毛 みのも |
| 蓑谷 みのや |
| 御法 みのり |
| 御法川 みのりかわ |
| 美濃輪 みのわ |
| 味野和 みのわ |
| 蓑輪 みのわ |
| 箕輪 みのわ、みわ |
| 御旗 みはた |
| 三引 みびき |
| 壬生 みぶ |
| 乳 みぶ |
| 身深 みぶか |
| 御船 みふね |
| 神船 みふね |
| 美保 みほ |
| 三母 みぼ |
| 三保木 みほぎ |
| 三星 みほし |
| 美馬 みま |
| 美麻 みま |
| 三間 みま→ざんま |
| 御牧 みまき |
| 美作 みまさか、みまさく |
| 三舛 みます |
| 巳亦 みまた |
| 三丸 みまる |
| 三美 みみ→さんみ |
| 耳浦 みみうら |
| 味水 みみず |
| 耳塚 みみづか |
| 耳道 みみどう |
| 三邑 みむら |
| 三室戸 みむろど |
| 水毛生 みもう |
| 実籾 みもみ |
| 水門 みもん→すいもん |
| 宮市 みやいち |
| 宮入 みやいり |
| 宮宇地 みやうじ、みやうち |
| 宮後 みやうしろ |
| 宮負 みやおい |
| 宮垣 みやがき |
| 宮風 みやかぜ |
| 宮ヶ丁 みやがちょう |
| 宮ヶ原 みやがはら |
| 三宅川 みやがわ |
| 宮城島 みやぎしま |
| 宮北 みやきた |
| 宮首 みやくび |
| 宮倉 みやくら |
| 宮家 みやけ |
| 宮毛 みやけ |
| 三宅 みやけ |
| 土産田 みやげた |
| 宮子 みやこ |
| 都沢 みやこざわ |
| 宮嵜 みやざき |
| 宮作 みやさく |
| 宮迫 みやさこ |
| 宮廻 みやざこ |
| 宮司 みやじ |
| 宮寿 みやじゅ |
| 宮清 みやせ |
| 宮宗 みやそう |
| 宮副 みやぞえ |
| 宮代 みやだい |
| 宮台 みやだい |
| 宮出 みやで |
| 宮戸 みやど |
| 宮道 みやどう、みやみち |
| 宮永 みやなが |
| 宮鍋 みやなべ |
| 宮成 みやなり |
| 宮柱 みやばしら |
| 宮袋 みやぶくろ |
| 宮藤 みやふじ |
| 宮保 みやぼ |
| 宮間 みやま |
| 三山 みやま |
| 深山 みやま |
| 宮牧 みやまき |
| 宮良 みやら |
| 御代 みよ |
| 名生 みょう→めお |
| 妙井 みょうい |
| 名井 みょうい |
| 明円 みょうえん |
| 妙円薗/妙圓薗/妙円園 みょうえんぞの |
| 妙圓泥 みょうえんどろ |
| 冥賀 みょうが |
| 明賀 みょうが |
| 茗荷 みょうが |
| 明貝 みょうかい |
| 明海 みょうかい→あけみ |
| 明官 みょうかん |
| 妙願 みょうがん |
| 明翫 みょうかん、みょうがん |
| 明慶 みょうけい |
| 妙護寺 みょうごじ |
| 明城 みょうじょう |
| 明星 みょうじょう、みよせ→あけぼし |
| 明新 みょうしん |
| 明神 みょうじん |
| 明瀬 みょうせ→あかせ |
| 明珍 みょうちん→めいちん |
| 女夫池 みょうといけ |
| 夫婦石 みょうといし |
| 明堂 みょうどう |
| 明道 みょうどう |
| 名徳 みょうとく |
| 名頭園 みょうとぞの |
| 明福 みょうふく |
| 明歩谷 みょうぶだに |
| 明林 みょうりん |
| 明禮 みょうれい |
| 御代川 みよかわ |
| 妙木 みよき |
| 三代沢 みよさわ |
| 三代澤 みよさわ |
| 三義 みよし |
| 三吉 みよし |
| 三由 みよし |
| 三吉野 みよしの |
| 御代田 みよた |
| 御代谷 みよたに |
| 見寄 みより |
| 美淋 みりん |
| 見ル野 みるの |
| 見林 みるばやし |
| 美留町 みるまち→びるまち |
| 弥勒 みろく |
| 弥勒院 みろくいん |
| 弥勒寺 みろくじ |
| 弥勒地 みろくぢ |
| 美呂津 みろつ |
| 三和 みわ |
| 美和 みわ |
| 三譯 みわけ |
| 三和田 みわた |
| 三輪田 みわだ |
| 三輪谷 みわたに |
| 民山 みんざん |
| 民田 みんだ |
| 民部 みんぶ |
| 民部田 みんぶた |
| 民法 みんぽう |
| 向畦地 むかいあぜち |
| 向頭 むかいがしら→こうとう |
| 向坂 むかいざか、むこうざか→さきさか |
| 向迫 むかいさこ |
| 向敷 むかいしき |
| 向井地 むかいち |
| 向坪 むかいつぼ |
| 向出 むかいで |
| 向峠 むかいとうげ |
| 向井仲 むかいなか |
| 向中野 むかいなかの |
| 向坊 むかいぼう |
| 向谷地 むかいやち |
| 迎山 むかいやま |
| 向山 むかいやま |
| 向永 むかえ |
| 向江 むかえ |
| 迎里 むかえさと |
| 迎田 むかえだ |
| 向笠 むかさ |
| 向佐 むかさ |
| 武笠 むかさ |
| 穆左 むかさ |
| 六笠 むかさ |
| 百足 むかで→ももたり |
| 無雁 むかり |
| 麦生田 むぎうた |
| 麦倉 むぎくら |
| 麦島 むぎしま |
| 麦嶋 むぎしま |
| 麦谷 むぎたに、むぎや |
| 椋尾 むくお |
| 椋代 むくだい |
| 椋梨 むくなし→くなし |
| 椋埜 むくの |
| 椋野 むくの |
| 向野 むくの→こうの |
| 椋木 むくのき |
| 椋棒 むくぼう |
| 椋本 むくもと |
| 葎迫 むくらざこ |
| 六車 むぐるま→ろくしゃ |
| 武庫 むこ |
| 向川 むこうがわ、むこがわ |
| 向囿 むこうぞの |
| 向林 むこうばやし |
| 向瀬 むこせ |
| 向谷内 むこやち |
| 武佐 むさ→ぶさ |
| 無笹 むささ |
| 武蔵 むさし |
| 武蔵屋 むさしや |
| 虫明 むしあき |
| 虫賀 むしが |
| 六鹿 むしか→ろくしか |
| 武舎 むしゃ |
| 武捨 むしゃ |
| 武者 むしゃ |
| 武車 むしゃ |
| 武者小路 むしゃのこうじ |
| 蒸山 むしやま |
| 虫生 むしゅう |
| 莚井 むしろい |
| 六角 むすみ→ろっかく |
| 武曽 むそう |
| 六十谷 むそた |
| 俗多 むた |
| 無田 むた |
| 務台 むたい |
| 牟田神西 むたがみにし |
| 牟田神東 むたかみひがし |
| 牟田口 むたぐち |
| 無着下 むちゃっか |
| 陸奥 むつ |
| 陸浦 むつうら |
| 六浦 むつうら→ろくうら |
| 陸門 むつかど |
| 六倉 むつくら |
| 六辻 むつじ |
| 陸奥田 むつだ |
| 陸田 むつだ→くがた→りくた |
| 六田 むつだ→ろくた |
| 六名 むつな |
| 六萬 むつま |
| 六宗 むつむね |
| 六山 むつやま |
| 無津呂 むつろ |
| 武手木 むてき |
| 無敵 むてき |
| 夢藤 むとう |
| 撫中 むなか |
| 宗形 むなかた |
| 宗像 むなかた |
| 宗方 むなかた |
| 棟方 むなかた、むねかた |
| 宗石 むねいし |
| 宗景 むねかげ |
| 宗清 むねきよ |
| 宗京 むねきょう |
| 胸組 むねぐみ |
| 宗実/宗實 むねざね |
| 棟居 むねすえ |
| 宗高 むねたか |
| 宗竹 むねたけ |
| 宗近 むねちか |
| 棟近 むねちか |
| 宗次 むねつぐ |
| 宗綱 むねつな |
| 宗藤 むねとう |
| 宗時 むねとき |
| 棟朝 むねとも |
| 宗広/宗廣 むねひろ |
| 宗政 むねまさ |
| 宗森 むねもり |
| 棟安 むねやす |
| 宗行 むねゆき |
| 宗吉 むねよし |
| 撫養 むや |
| 武良 むら |
| 邑井 むらい |
| 邨井 むらい |
| 村井田 むらいだ |
| 村樫 むらかし |
| 村儀 むらぎ |
| 村城 むらき→そんじょう |
| 村社 むらこそ |
| 村佐 むらさ |
| 村住 むらずみ |
| 邑瀬 むらせ |
| 村多 むらた |
| 邑田 むらた |
| 村舘 むらだて |
| 村塚 むらつか |
| 村椿 むらつばき |
| 村藤 むらとう |
| 邨中 むらなか |
| 村主 むらぬし→すぐり、すぐる→つくり |
| 邑橋 むらはし |
| 村端 むらはた、むらはな |
| 邑本 むらもと |
| 村寄 むらよせ |
| 無量井 むりょうい、むろい |
| 無量江 むりょうえ |
| 無量小路 むりょうこうじ |
| 無量林 むりょうばやし |
| 無量谷 むりょうや |
| 武類 むるい |
| 武呂 むろ |
| 室賀 むろが |
| 室河 むろかわ |
| 室澤 むろさわ |
| 室館 むろだて |
| 室人 むろと |
| 室星 むろほし |
| 明嵐 めあらし、めいあらし |
| 銘形 めいがた |
| 明木 めいき |
| 名鏡 めいきょう |
| 女池 めいけ |
| 名月院 めいげついん |
| 銘釼 めいけん |
| 明才地 めいさいち |
| 明智 めいち |
| 明珍 めいちん→みょうちん |
| 命苫 めいとま |
| 明和 めいわ |
| 明地 めうち→あけち |
| 目移 めうつり |
| 和布浦 めうら |
| 明尾 めお |
| 名生 めお→みょう |
| 娚杉 めおとすぎ |
| 名頭薗 めおとぞの |
| 妻鹿 めが |
| 女鹿 めが |
| 女鹿口 めがぐち |
| 女ヶ沢 めがさわ |
| 米加田 めかた |
| 目加田 めかた |
| 目片 めかた |
| 目方 めかた |
| 女鹿野 めがの |
| 和布刈 めかり |
| 銘苅 めかる |
| 目川 めがわ |
| 女川 めかわ→おながわ、おんながわ |
| 目木 めき |
| 馬久地 めくち |
| 廻谷 めぐりや→かいたに |
| 目崎 めざき |
| 目沢 めざわ |
| 飯合 めしあい |
| 飯井 めしい |
| 召田 めしだ、めすだ |
| 飯塚 めしづか |
| 目島 めじま |
| 売豆紀 めずき |
| 目須田 めすだ |
| 目瀬 めせ |
| 目代 めだい→もくだい |
| 米多比 めたひ |
| 目次 めつぎ |
| 目時 めとき |
| 目名 めな |
| 目細 めぼそ |
| 目見田 めみだ |
| 目々澤 めめさわ |
| 女屋 めや |
| 目谷 めや |
| 女良 めら |
| 米良 めら |
| 目羅 めら |
| 目良 めら |
| 目連 めれん |
| 毛受 めんじゅ、めんじょう |
| 校条/校條 めんじょう |
| 面園 めんぞの |
| 免出 めんで |
| 面出 めんで |
| 妻鳥 めんどり、めとり |
| 面来 めんらい |
| 茂泉 もいずみ→しげいずみ |
| 毛井 もうい |
| 舞石 もういし |
| 馬上 もうえ→ばじょう |
| 舞木 もうぎ |
| 望戸 もうこ |
| 望陀 もうだ |
| 馬渡 もうたい→まわたり |
| 毛内 もうない、もない |
| 茂浦口 もうらぐち |
| 毛留 もうる |
| 燃杭 もえくい |
| 茂垣 もがき |
| 茂串 もぐし |
| 茂久田 もくだ |
| 杢代 もくだい |
| 目代 もくだい→めだい |
| 杢屋 もくや |
| 茂古沼 もこぬま、もこで |
| 茂在 もざい |
| 茂治 もじ |
| 門司 もじ、もんじ |
| 綟川 もじかわ |
| 母子母子 もしもし |
| 茂住 もずみ |
| 物集 もずめ |
| 物集女 もずめ |
| 茂瀬野 もせの |
| 母袋 もたい |
| 茂筑 もたい |
| 茂田井 もたい |
| 萠出 もだし |
| 藻谷 もたに |
| 餅井 もちい |
| 持木 もちき |
| 餅木 もちき |
| 望木 もちき、もぎ |
| 持舘 もちたて、もったて |
| 持徳 もちとく |
| 持永 もちなが |
| 持主 もちぬし |
| 望野 もちの |
| 餅原 もちはら |
| 用松 もちまつ |
| 持丸 もちまる |
| 持村 もちむら |
| 木工 もっこう |
| 持麾 もつざい |
| 物袋 もって |
| 茂手 もて |
| 茂手木 もてき |
| (手茂)木 もてぎ(手へんに茂で一文字) |
| 茂木 もてぎ、もてき、もぎ→しげき |
| 茂手山 もてやま |
| 宗意 もとい |
| 本池 もといけ |
| 毛登 もとう |
| 毛藤 もとう |
| 求衛 もとえ |
| 元尾 もとお |
| 本居 もとおり |
| 本告 もとおり |
| 元風 もとかぜ |
| 元起 もとき |
| 端木 もとき |
| 本木下 もときした |
| 元紺谷 もとこんや |
| 元崎 もとさき |
| 本作 もとさく |
| 元氏 もとし |
| 元地 もとじ |
| 元二 もとじ |
| 泉二 もとじ |
| 元白水 もとしろみず |
| 本圖 もとず |
| 本谷 もとたに |
| 基常 もとつね |
| 本常 もとつね |
| 元信 もとのぶ |
| 元平 もとひら |
| 元房 もとふさ |
| 本二日市 もとふつかいち |
| 本松 もとまつ→ほんまつ |
| 本南 もとみなみ |
| 求馬 もとめ |
| 元持 もともち |
| 本保 もとやす→ほんぼ |
| 元結 もとゆい |
| 元芳 もとよし |
| 本よし もとよし |
| 本好 もとよし |
| 本吉谷 もとよしや |
| 元良 もとら→げんりょう |
| 茂庭 もにわ |
| 物井 ものい |
| 最能 ものう |
| 物江 ものえ |
| 物部 ものべ |
| 最美 もみ |
| 籾江 もみえ |
| 籾藏 もみくら |
| 紅葉 もみじ→こうよう |
| 椴木 もみのき |
| 樅木 もみのき |
| 籾谷 もみや |
| 木綿 もめん→きわた |
| 百々 もも→とど、どど、とうどう |
| 百枝 ももえだ |
| 百尾 ももお |
| 百日 ももか |
| 百上 ももがみ |
| 桃川 ももかわ |
| 百木 ももき |
| 桃木 ももき、もものき |
| 百北 ももぎた |
| 百崎 ももざき |
| 百沢 ももざわ |
| 百瀬 ももせ |
| 百生 ももせ |
| 桃園 ももぞの |
| 桃田 ももだ |
| 百田 ももた→ひゃくた |
| 百武 ももたけ→ひゃくたけ |
| 百足 ももたり→むかで |
| 百地 ももち |
| 百束 ももつか |
| 百富 ももどみ |
| 百名 ももな→ひゃくな |
| 百中 ももなか |
| 百永 ももなが |
| 百南 ももみなみ |
| 百山 ももやま |
| 母屋 もや |
| 茂吉 もよし |
| 藻寄 もより |
| 茂利 もり |
| 茂里 もり |
| 森泉 もりいずみ |
| 守一 もりいち |
| 盛一 もりいち、もりとき |
| 森糸 もりいと |
| 盛内 もりうち |
| 森江 もりえ |
| 盛永 もりえ |
| 守丘 もりおか |
| 森賀 もりが |
| 森貝 もりかい |
| 森垣内 もりがきない |
| 森ヶ崎 もりがさき |
| 森利口 もりぐち |
| 森国 もりくに |
| 守作 もりさく |
| 森作 もりさく |
| 森迫 もりさこ |
| 森実 もりざね |
| 森重 もりしげ |
| 森尻 もりしり |
| 盛砂 もりずな |
| 森清 もりせ |
| 毛利田 もりた |
| 森平 もりだいら |
| 森宅 もりたく |
| 森田谷 もりたや |
| 森知 もりち |
| 森近 もりちか |
| 森継 もりつぐ |
| 守都 もりと |
| 守主 もりど |
| 森藤 もりとう |
| 守時 もりとき |
| 守殿 もりどの |
| 守友 もりとも |
| 森南 もりなみ |
| 森成 もりなり |
| 森主 もりぬし |
| 盛ノ下 もりのした |
| 森麻 もりま |
| 森明 もりみょう |
| 盛本 もりもと |
| 森保 もりやす |
| 舞良 もりよ |
| 守分 もりわけ |
| 森分 もりわけ |
| 諸見里 もるみざと |
| 茂呂 もろ |
| 茂籠 もろ |
| 毛呂 もろ |
| 諸井 もろい |
| 諸石 もろいし |
| 諸泉 もろいずみ |
| 諸江 もろえ |
| 師岡 もろおか |
| 諸岡 もろおか |
| 諸我 もろが |
| 諸河 もろかわ |
| 衆樹 もろき |
| 諸木 もろき |
| 諸隅 もろくま |
| 諸熊 もろくま |
| 諸隈 もろくま |
| 諸越 もろこし |
| 唐土 もろこし |
| 諸澤 もろさわ |
| 諸島 もろしま |
| 諸積 もろずみ |
| 両角 もろずみ |
| 諸永 もろなが |
| 師橋 もろはし |
| 諸橋 もろはし |
| 諸節 もろふし |
| 師星 もろほし |
| 諸間 もろま |
| 諸見 もろみ |
| 諸山 もろやま |
| 門川 もんかわ |
| 門口 もんぐち |
| 門三 もんさん |
| 文字 もんじ |
| 文珠川 もんじゅがわ |
| 文殊四郎 もんじゅしろう |
| 門三野 もんぞの |
| 門出 もんで |
| 文伝/文傳 もんでん |
| 門田 もんでん(かどた) |
| 水取 もんどり |
| 門真 もんま |
| 門馬 もんま |
| 門間 もんま→かどま |
| 門家 もんや |
| 見つかりませんでした |
〒154-0001
東京都世田谷区池尻3-1-1-603
TEL.03-3418-2201
FAX.03-3418-8191